資格記事一覧

行政書士

2015年に受験し、12点不足で不合格でした。折角一度勉強したので2020年の行政書士試験に再挑戦します。試験日は「11月10日」で、取得期間の目安は半年。願書配布は7月29日〜8月30日、受験料は7000円。受験資格不問。現在5月29日ですからスタート時期としては最適です。【合格基準】大別すると【...

≫続きを読む

宅建

2020年に行政書士試験を受けるので宅地建物取引主任者試験も同時に勉強しようと思います。試験日:令和2年10月18日(日)13時から15時まで(2時間)合格発表日:令和2年12月2日(水)案内配布期間は、令和2年7月1日(水)から7月31日(金)まで、(インターネット申込:令和2年7月1日(水)9時...

≫続きを読む

簿記3級

【第141回日商簿記3級】を受験して合格しました。自己採点結果第1問20/20第2問10/10第3問27/30第4問 8/10第5問21/30合計86/100過去問では9割以上を取っていましたが過去問の合格率40-50%に対して、今回の合格率は26.1%でしたので、簿記3級としては難しかったです。私...

≫続きを読む

簿記2級

2015年簿記2級の受験を考えてます。試験日2015年11月15日、受験資格不問、受験料4,630円出願配布は試験2か月前から商工会議所。取得期間の目安は半年ですから、スタート時期としては最適です。【合格基準】100点満点(配点は商業簿記60点、工業簿記40点)、トータルで70点以上【合格率】第13...

≫続きを読む

英会話

大学生の時、英会話スクールに通いました。学費は1年間で100コマのレッスンとe-learnning、DVD鑑賞のセットコースで50万円もしました。グループで英語を使ってロールプレイングしたり、DVDでヒアリングしたり、英語に慣れるという意味で無駄ではなかったと思います。幸い英語アレルギーはなくなり、...

≫続きを読む

第二種衛生管理者

第二種衛生管理者試験に受かりました。労働衛生に関わる問題が10問(100点)関係法令に関わる問題が10問(100点)労働生理に関わる問題が10問(100点)それぞれの科目を40%以上得点し、合計得点60%以上の場合に合格となります。合格率66%(平成27年度)の試験ですし、毎月試験を行っているので、...

≫続きを読む


資格 ブログ tomy's dairy 暮らしのはてな 身近な病気 人気ブログランキングへ