簿記3級

【第141回日商簿記3級】を受験して合格しました。
自己採点結果
第1問20/20
第2問10/10
第3問27/30
第4問 8/10
第5問21/30
合計86/100

 

過去問では9割以上を取っていましたが
過去問の合格率40-50%に対して、
今回の合格率は26.1%でしたので、
簿記3級としては難しかったです。

 

私の勉強法などを参考までに
ご紹介します。

勉強方法

【私が使用したテキスト】
@『合格テキスト日商簿記3級Ver7.0』(TAC出版)
A『合格トレーニング日商簿記3級Ver7.0』(TAC出版)
B『過去問題集 日商簿記3級』(TAC出版)
C『予想問題』(ネットスクール)

 

【勉強期間】延べ日数40日間、延べ時間138時間
@テキスト  (19日間×2時間=38時間)
Aトレーニング(30日間×2時間=60時間)
B過去問題 (5日間×4時間=20時間)
C予想問題 (4日間×5時間=20時間)

 

私の場合は、初学者だったので、テキストを読んで例題を解いて、トレーニングを解くという基本に
徹しました。
7月に@A勉強スタートし、8月前半でB過去問で9割解けるようになり、
直前11月初旬にC予想問題を2回ずつ解きました。

 

私は税務会計能力検定(消費税法2級、所得税法2級)、日商簿記2級も
同時受験しましたので、とにかくスピードを意識して乗り切りました。
第141回の合格率26.1%と低かったですが、日商簿記2級も同時に勉強していたので
合格できたのだと思います。

 

 

 

 

関連ページ

行政書士
2020年行政書士試験
宅建
宅建
簿記2級
英会話
英会話の勉強法について
第二種衛生管理者
第二種衛生管理者

資格 ブログ tomy's dairy 暮らしのはてな 身近な病気 人気ブログランキングへ